ひとは思いこみでできている

思うこと 気づいたこと なんでも書く

まだまだ自分を広げていくよ

こんにちは〜

本日は、piyosukeの決意表明!(^∇^)

 

その前に、昨日の記事でご心配くださったみなさま、ありがとうございます!

気にかけてくださって、とても嬉しかったです。大丈夫です。ありがとう。

 

お茶お茶お茶

 

自分を知ること---自分の成長、自分の広がり、自分の深み、自分の喜び。

これを目指している時が大好きだ。

 

自分にどっぷりはまるんだ。

誰かになろうとしたってできないから。

清濁ぜんぶ自分のものとして引き受ける決意をした時、

自分の人生に責任を持つ時、

やっと自分の枠から飛び出せる。

飛び出して、新しいステージに立ってる。

 

お茶

 

HSPについて。

HSP概念を知ったことで、一旦は安心した。自分を知った気になった。

そこからものすごく考えた。じっくり考えたり実践しているうち、

HSPだけではとうてい自分を説明しきれやしない、ということに気づいた。

そう、ひとつを知ったからといって、何でもそれに当てはめようとしたって、無茶だ。

私という人間をそれですべて語れるわけはない。

HSPは私を作っている「たった一部分」でしかないのだから。

 

HSPを、顔色を窺うように及び腰で見ていた時は、怒りや悲しみが湧いた。

「周りがわかってくれない」などと人のせいにした怒りや悲しみ。

ちがうね。

 

ではHSP(敏感さ)がなくならないのなら、いっそ突き詰めてやろう、と決めたら、

とたんにあまり感じなくなった。

いや、感じているけれど、そこに焦点を当てなくなった。

 

お茶

 

人間は多面体。

ひとつの見方だけで満足するより、たくさんの面を持ってるんだ、と思う方がだんぜん面白い。

 

一部分だけ見て、つらいつらいと自分に同情するのはもう飽きた。

ひとつだけにフォーカスしたってつまらない。つまらないこともうしない。

それが楽だからって執着しない。

 

たとえば、私の一部分に「真面目」というものがあるわけです。

これを私は、私自身のフィルターで「カタイ」とか「融通が利かない」とか、つい短所として認識してしまうわけです。

しかし「真面目」だけ読めば、よいも悪いもない。そんな二元論で言えることでもない。

真面目っていいやん。

 

そうしてHSPも、私のものとして呑み込んだ。引き受けた。

その上で、私にはまだほかにもたくさんの面があるし、HSPだけの見方にこだわるよりも、ほかを知っていくこと、見方を変えていくことが楽しい、と思っている。

 

多面体だとわかったことで、怒り・悲しみの次にある、喜び・楽しみが湧いてきた。

 

HSPはもう自分の中にある。

「あ、あるね。それで?」

 

お茶お茶お茶

 

人の目を気にして動かずにいた。

でもその「人の目」だって、自分のフィルターを通して、自分で作った「人の目」。

 

勝手に作ったものにがんじがらめになって、

これダメあれダメ直さなきゃ、って、誰のために?

直した先に何があるの?

誰かがほめてくれるの?

ほめてくれるの待ってるの?

 

今を否定し続けて、では

自分の幸せは未来にあるの?

 

そんなのこそヤメ!

私は今、ごきげんになる。

私は白い部分も黒い部分も両方あって私である。

誰のための私でもない。私のための私である。

私が私を満足させる。

 

私は私を極めるんだ。きっと面白い。

私が私を面白いと思ってるんだから、もう人は関係ない。

 

お茶

 

気づくまで、きゅうくつな枠組みが必要だったんだ、とわかった。

もう呑み込んだので、枠はなくなった。これが自由っていうんだな。

 

自分にどっぷりはまって、さまざまに考えたり動いたりしていけば、

きっと見えてくるものや感じるものがあるはず。

いろんなやり方を試して、見つけて、やってみる。

失敗したってそれはそれだ。

そうやって私の経験になり、広がりや深みになり、喜びとなる。


気づいたことで、ようやくHSPに感謝の気持ちが湧いてきた。

私には持て余す気質だけど、でも気づかせてくれてありがとう。

 

お茶

 

今、やっているのは、

自分の感覚や直感をとことん信じて従うこと。

短所と思うところを突き抜けるまでやってみること。

私にとって、気持ちのいい言葉たちを目に入れること。

 

私は自然の一部である、ということをしっかと感じること、味わうこと。

 

お茶

 

そうそう、HSPは危機察知能力としてとても役立ってくれているので、

そこでおおいに活躍してもらおうと思ってます。

 

ご清聴いただき、ありがとうございます。