ひとは思いこみでできている

思うこと 気づいたこと なんでも書く

言葉のこと

アダルトチルドレンについて知った

アダルトチルドレンには役割の種類がいくつかあることを知った。そしてほとんどの人が複数を兼務(?)しているものだと知った。 機能不全家族で育った子はもれなくアダルトチルドレンなのだろうな。 そして、機能不全家族ではない家族なんてないだろう。 だ…

響かない言葉

先日、知り合いからガンジーの言葉を送られた。 ぜんぜん響いてこなかった。もうすでに忘れている。 いくら偉人賢人の言葉だからって、必要としてないときはなんにも感じないんだな。いや、そもそも私から要る、って言ってないしな。 なんて少しひねくれて考…

私の原点

高校生の夏休み、国語の宿題で「小説、随筆、詩、俳句、短歌、読書感想文のいずれかを書いて提出」というのがあった。(うろ覚えで、俳句・短歌はなかったかもしれない) それらは学年ごとに添削されて、選ばれたものは学校発行の小冊子にまとめられて配布さ…

人に明るく楽しい言葉をかけると

人に明るく楽しい言葉をかけると、自分が明るく楽しい気分になる。 人に軽やかに接すると、自分が軽やかにいられる。 その人への心配は、自分の心配。 その人の気になる部分は、自分の気になる部分。 人のために、なんて嘘。自分のためにやってる。 人は、自…

思い巡らせる言葉のこと

正しいってわかっていても、まったく心が動かず感動もせず、ただ淡々と義務のようになるのなら、それは私にとっては「正しい」ことではない。 「楽しい」ことは人により千差万別、感じ方も捉え方も違うのだけど、ついキャッキャワイワイするのが楽しいことな…

読みたい本が続々と

高村薫『我らが少女A』 宮部みゆき『さよならの儀式』 梨木香歩『やがて満ちてくる光の』 作家や本の情報をなんにもチェックせずにいたら、いつのまにやら好きな作家さんの本がたくさん出版されてた! 嬉しい限り。 高村薫さんの本だけは見つけ次第買ってい…

善い言葉に触れたい

私は私に話すようにブログを書いている。 今思っていることを、自分に言い聞かせるように。 誰のためでもない、自分のために書いているんだな。 私もどなたかのブログを読んで、それが個人的なつぶやきであっても、共感したり感動したりする。 文章の良し悪…

みうらじゅん氏いいこと言う

www.cinra.net みうら:何事も続けることが一番大事です。俺もいろんなジャンルに首を突っ込んできましたけど、それって「好き」であり続けるために重要なことなんです。 好きになるまでやり続けることも俺の基本スタイルですから。というのは、はじめから好…

強烈な母の呪いの言葉 パート2?

新元号について、発表される前からなんだか大騒ぎだなーと思って、大阪は選挙も重なっていて空気がざわついていた。少しうんざりとした気分だった。 しかし、 実際に新元号が発表されて「令和」と知った時、気分がスカーーーッとした! 品があってきれいな、…

また母から呪いの言葉をかけられてた

先月に母と会った話を以前書いた。その時言われたことを思い出した。 「50代はしんどいよ」 あぁ〜また呪いの言葉かけられてた〜! そういえば30代のころは「30代って一番いい時やね」と言われ、 40代になって「私の40代はめちゃくちゃだったわ(胃がんで入…

言葉の意味を決めつけていた

「可能性」という言葉。 どんな風に使いますか? 私は「可能性」という言葉に、「未来」「進歩」「成長」「開ける」「広がり」「できる」「明るさ」といった意味を、勝手につけていました。 だから、犯罪や災害が起こった時のニュースで、「再犯の可能性があ…

石井ゆかりさんの言葉のすばらしさ

https://lineblog.me/ishiiyukari/archives/9364161.html 石井ゆかりさんの本日の占いで、 「魚座はあたためていた卵が孵って、素敵な小さなドラゴンが出てくるような日。」とあった。 なんて素敵な表現! なんて気持ちを楽しく、楽にさせてくれる言葉だろう…

自分の身体に聴くこと

先日、衝撃的な記事を読み、今もなんともいえない迷いの中にいる。 冬に、ホットヨガはすすめません!〜婦人科トラブル、不妊、血流不足のひとは気をつけて〜 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処…

気の合う方々と…

買ってきましたよぉ〜! しいたけ.さんの「ソウルカラー心理学」 これを読みながら、気の合う方々としゃべりたい! どーでもいい話でいいのだ。 しょーもない話も、たいへんな話も、おもしろい話も、苦しい話も、 外に出してしまえば、抱えた荷物がちょっと…

“絶対”って思わなくなった

歳をとってきて心底よかったと思う自分の変化は“絶対”がなくなってきたこと。 絶対のあとには「こうあるべき」「すべき」がたいがい続く。強い語気だ。そして“絶対”と“べき”で、二重に不自由になってる。 不自由だし窮屈だし、自分の小ささやせまさを露呈し…

人にかける言葉はあったかく明るく優しいほうがいい

人にかける言葉は、あったかくて明るくて優しいほうがいい。 だってそれはぜんぶ自分に返ってくるから。 人に言っているようで、自分がいちばんその言葉を言ってほしいんだと思う。 もちろんグチったっていいんだ。ドス黒い言葉が出たっていいんだ。 どっち…

言葉は凶器

特に好きでもなく、ふだん頭に登らないし、別に考えないようにしている程度の人のことを、 「好きではない」「嫌い」だと口に出したとたんに、 それが決定事項になって、自分がものすごく嫌っている、という事実に変わる。あらためて絶対的なものに決定され…

呪いの言葉

私には姉がいた。写真でしか知らない。 私が生後8ヶ月の時に、自動車にひかれて亡くなった。 私は自分が長女だと思っていた。 母からは「お姉ちゃんとしてちゃんとせよ」と言われ育ってきた。 居心地の悪さを感じながら、妹に対しては、幼いながらもお姉ちゃ…

おおやけにするのなら

公にして発言していることは、誰が読んでも理解できるようにするのが「人の良心」だと思う。 人がわざわざ真意を推しはからないといけないような発言や行動は、本人が「伝える努力や責任を負っていない」ので誤解されても当然だろう。 本人や周りのシンパが…

よく思われたいのではなく、正しく理解されたい

梨木香歩さんの文章が好きだ。 この方の文章は「森」のようなイメージだ。 森の中の湖面のようにしんと静かでほの暗く、森の中の落ち葉が堆積した土のように豊かで深い。 私のこの精神を、受け入れてくれる、と感じる。 私のこの、ごちゃごちゃとした面倒な…

平気平気!

twitterで知った「耐え子の日常」(書籍発売されてます!)、あまりの面白さに過去をたどって読み、同僚や周りのキャラクターに怖気づきつつすっかり「OL耐え子」のファンです。 twitterのアドレスをどうやって貼り付けるのかわからないので紹介が不十分です…

正しさ以外の世界

最近よく思う。 正しさは人を傷つけるんだなぁって。 私も今まで正しいか正しくないかという判断基準で考え行動していたところはおおいにあった。大切な価値観だと思っていた。 最近になって、いやそれでは誰も救えないし人を追い込むだけでなんにもならない…

自分の目と耳と感性で

ラジオでDJさんがリスナーの方からのメッセージをもとにしゃべってました。 最近の言葉使いがなっとらん、と。 我々おっちゃんたちが「正しい言葉使い」をするように注意していきましょう!と息巻いています。 * …こういうの、なくならないんだな、毎年のよ…

人の心のありようは

人の心の怖さ。 なにげない一言をどのように受け止められるかわからない怖さ。 自分が今できることを正直に、必死に、嘘をつかず、押しつけず、相手に届くような思いでしていたとしても、それは自分の都合でしかないのか。 行き違い、すれ違い、タイミング。…

誕生日に…

本日2月28日の誕生日に、お友達からたくさんのお祝いのメッセージをいただきました! それぞれその方だけの言葉をくださって、そんな言葉をいただける私は幸せだなぁととても感じました。感謝します!\(^o^)/ * そして、いつも聴いているラジオ番組に初リ…

進めなくなる言葉

・難しい問題ですね ・しょうがないですね ・(社会)全体の問題ですね これらは、「議論を止める言葉」だそうです。議論というとビジネス的で会議での話じゃないの?といった感じもしますが、なんてことない話のやりとりでも、当てはまるなぁと思ったのです…

言葉にすることは

言葉にしたい、という思いを持っている。 言葉にならないことはものすごくたくさんあって、そして、言葉にしなくてもいいこともたくさんあると理解しているけれど、できることなら言葉にしてみたい、と思っている。 言葉にしなくてもいいんじゃない?と言わ…

いちばん頼りになるのは

いったん信じてみた。その続きです。 * いろんな人の言ういろんなことをいったん信じてみた。そしてできそうなことから行動した。行動して体験すると、ふむふむこういうことか、とわかる。ふむふむ、そしてまた体験する。 そんなことを繰り返していると、突…

いったん信じてみた

いろんな人がいろんなことを言っている話。つづきです。 私はえいや、という気持ちでいったん信じてみたんです。自分の声もわからない状態だったから。 善悪、正しい正しくない、好き嫌い、そんな自分の基準もよくわからなくなっていました。どこかから借り…

エッセンスが残る

いろんな方々がいろんなところで言っていること。 最近、あっみんな同じこと言ってるんだ、と気づいた。 その時々に読んで、なんだか心に引っかかったこと。そうだ、と思ったこと、耳に痛いな、と思ったこと。詳細を忘れてしまっても、気になったところがな…